~つけっぱなしがお得?簡単エアコン節約方法7選をご紹介!~
西日本では梅雨明けが宣言されましたね。
東京など関東地方も、梅雨明けのような本格的な暑さがじわじわとやってきました。
エアコンを使い始めている方も多いですが、この時期から電気代が普段よりかな~り高くなりますよね…!
真夏はエアコンをこまめに消すよりつけっぱなしの方が節約になるって本当?
少しでもエアコンの消費電力を節約できる方法はないの?
修理するより買い替えた方がいいって聞くけど実際は?
こんな疑問をお持ちの方へ、それらの疑問、この記事で全て解決します!
夏を快適に、でもなるべく費用を抑えて乗り越えるための“エアコン節約術”を解説していきます!!
目次
エアコンはこまめに消すよりつけっぱなしの方がお得って本当?
節約術①短時間の外出ならつけっぱなしの方がお得!
エアコンをつけっぱなしにしたら、常に電気を使用するのだから電気代が高くなるはず!
と思われる方も多いかもしれませんが、時と場合によってはこまめにオンオフを繰り返すよりも、エアコンをつけっぱなしにする方が電気代が抑えられるんです!
エアコンの冷暖房使用時、最も電気を消費するのが、室内温度を設定温度まで冷やして(暖めて)いる時間です。
外気温と設定温度の差が大きければ大きい程、消費電力量も多くなってしまいます。
こまめにオンオフを切り替えた方が運転時間が短いため電気代を抑えられると思われがちです。
しかし実は、短時間(30分程)の外出の度にエアコンを消してしまうと、またすぐに室内が暖められてしまい、再び冷房を付けた時に部屋を冷やすためにまた多くの電力を消費してしまいます。
真夏のピーク等外気温が高い場合は、少しの外出ならエアコンはつけっぱなしにしたほうが、消費電力が抑えられます!
つけっぱなし/こまめに消す場合の判断基準はコレ!
時と場合によってこまめにエアコンを消した方がよい場合と、つけっぱなしの方が良い場合があります。
・外気温が35℃を超える場合…つけっぱなしの方がお得!
・夜や外気温があまり高くない場合…30分の外出でもこまめに消した方がお得!
エアコンの消費電力の節約方法
節約術②自動運転モードが最強!
どのエアコンにも“自動運転モード”が搭載されています。
エアコンの電気代を節約したい方には、“自動運転モード”の活用を強くオススメします!!!
自動運転モードとは?
エアコンが室温を最適にコントロールしてくれる便利な機能です。
送風や弱冷房などを駆使し、人間がセルフで温度調節をするよりも細かに温度調整してくれます。
自動運転の良いところは、始めに一気に設定温度まで室温を下げてくれることです。
先ほどご説明したとおり、設定温度まで室温を下げる時間が最も消費電力が多くなります。
一気に設定温度まで下げ、その後送風運転や弱運転で室温をキープしてくれる自動運転モードは、節約のためには最強の運転モードだと言えます。
年々エアコンのスペックも上がっており、近年のエアコンの自動運転は室温センサーや人センサー等の性能が非常に良く、節電しながら快適な室温にしてくれます。
もし10年以上前の、自動運転機能の性能があまりよくないエアコンの場合は、買い替えの検討も視野に入れてみると良いかもしれません。
節約術③フィルターのお掃除をしよう!
エアコンのフィルターにホコリが溜まっていると、電気代が余分にかかります!
節約のためにはフィルターのこまめなお掃除は必須です!!
エアコンのフィルターはホコリが溜まりやすく、そのまま放置してしまうと風の通りが悪くなってしまいます。
それでもエアコンは頑張って部屋を冷やそうとしますが、冷やす効率が悪いため余分な電気代がかかってしまいます。
フィルターを掃除するだけで、エアコンの電気代はなんと約4%節約できると言われています。
エアコンのフィルターは簡単にお掃除できますので、2週間に1回程度を目安にお手入れをしてみてくださいね!
節約術④サーキュレーターを活用する!
エアコンを効率的に使用するために、ぜひサーキュレーターや扇風機を活用しましょう。
お部屋を冷やす際、どうしても温度のムラができてしまいます。
サーキュレータ等の風で流れを作り、空気をかき混ぜ、温度ムラをなくします。
真夏の冷房使用時、サーキュレーターはエアコンの真下あたりに、エアコンの風と同じ風向きで設置すると効果的です。
冷気は下に溜まりやすいので、少し上向きにすると、より空気が効率良く循環します。
(冬の暖房使用時は、エアコンの対角線上に設置し、エアコン側に向かって斜め上向きに設置すると、上にたまった暖かい空気が循環します。)
節約術⑤湿度のコントロールを心がけよう!
同じ温度でも湿度の違いで体感温度が変わります。
冷房の場合は設定温度が+1℃、暖房の場合は設定温度が-1℃変わるだけで、消費電力が約10%も削減されるんです!
湿度をコントロールすることで体感温度を調整でき、冷房使用時に通常よりも高い温度に設定することができます。
冷房を使用する夏には除湿することを心がけて下さい!(冬は加湿しましょう。)
設定温度を1℃、2℃と上げていければ、それだけ電気代の節約に直結しますよ!
節約術⑥窓に工夫を凝らす!
窓から入ってくる太陽光は、室内をじっくりと暖めます…!
窓に少し工夫し、断熱性をあげてみれば少しでも太陽光の力を軽減できるかも…!
帰ってきたら室内がサウナ状態💦
なんて時は、ほとんどが窓から入る太陽光によって暖められた空気が原因です。
窓に断熱/遮熱性のあるカーテンをつけ、お出かけの際などはなるべく閉めて出かけましょう。
窓に断熱シートを貼るのももちろん効果的です。
窓と部屋の間に空気の層を作ると、外気の侵入も抑えられるため、カーテンを二重に設置したり、内窓を取り付けることも検討してみてください。
こうして、冷房使用時に室温が設定温度に近づいていれば、消費電力も最低限で済むというわけです。
節約術⑦室外機の環境を最適に保つ
室外機は屋外に設置されているため外的環境から不具合が起きやすいです。
室外機に不具合が起きると、エアコンのパフォーマンスが落ち、電力の消費に繋がります。
フィルター程ではありませんが、室外機も定期的にお掃除してあげると良いかもしれません。
風等でゴミや落ち葉等が飛んできて、室外機に入り込んでいたり、まわりに溜まっていたりすることがあります。
まわりのゴミは取り除き、室外機内に入っている場合はすぐに引き抜けるなら引き抜いてOKですが、室外機は知識がないと扱うのが危険な機器です。
簡単には掃除できない位置にゴミが入り込んでいる場合は、業者に依頼してください。
また、室外機は直接太陽光が当たっている状態だと、日陰に置いてあるときよりも冷房の効率が落ちてしまいます。
可能な範囲で、“ひさし”や“すだれ”を設置し、直接太陽光を当てない工夫をしてみてください!
このとき、室外機の真正面はふさがないようにお気を付けください!故障や能力低下の原因になります。
10年以上使用しているエアコンの場合は、買い替えた方がお得かも!?
〇10年を過ぎると消費電力がだんだん増加…!
エアコンの寿命は10年程と言われています。
この期間を過ぎると、故障しやすくなったり、エアコン使用時の消費電力が少しずつ多くなっていきます。
ランニングコストや性能等を考えると、10年以上使い続けているエアコンは買い替えてしまった方が長期的に見てお得になる場合が多いんです!
10~15年程前のエアコンと最新エアコンを比べてみると、最新エアコンの方が年間で15,000円~20,000円程の節約になることも!
最新機種の方が省エネ性能や快適な運転にも優れており、機種によっては自動お掃除機能や温度サンサー等も充実していますので、節約しながら快適に生活を送ることができますよ!
☟エアコン買い替えに関する記事はこちらから☟
“業務用エアコン”価格”の相場は?工事費用や追加費用はどのくらい?
~業務用エアコン設置の価格相場を解説!~ 随分長くお店の業務用エアコンが全然涼しくならない! もしかして故障…?と思い修理をお願いした
“業務用エアコン”価格”の相場は?工事費用や追加費用はどのくらい?
~業務用エアコン設置の価格相場を解説!~ 随分長くお店の業務用エアコンが全然涼しくならない! もしかして故障…?と思い修理をお願いした